コンセントが分電盤のどのブレーカーに繋がっているかわからない場合は・・・

お得意様の某物品販売店のお客様より、今度お店にアレの機械(内緒です🐱)を増やしたいのだけで商品で力が大きく既存のコンセントから
電気を取り出すことが出来るかを調べてほしい、ただ図面も無くどのブレーカーに繋がっているかわからないとのこと。

と言うことで、某社製の軽ブル探索機。これが優れもので停電せずに行く先不明のコンセントなどから分電盤内のどのブレーカーに繋がっているか調べられる探査機です。

このようなセットです
DSC_1138.JPG

コンセントなどの負荷に探索機の片側を接続し接地を確保(アレ?画像が小さい)
8d738cc1-5b21-93e7-dff2-c7e92fb4fcfa.png

で、もう一つの探索機で分電盤内のブレーカーを探索
IMG_8448.JPG
ブレーカーが判明したら電流計で使用電流を測定しお客様に報告です。

当社所有の優れものの探査機のご紹介でした。✋

※当たり前の話で申し訳ございませんが、現地での作業が必須であること、探査機自体は数十万するものであり、電気工事士としての電気知識や作業が必要ですので有料のサービスとなりますのでよろしくお願いします。😃

この記事へのコメント