"事業所"の記事一覧

駐車場灯のLED化

前回の更新から4カ月 毎回毎回、今度こそマメに更新をしようと思いますが・・・ 毎年毎年、夏休みの最終日に半ベソをかきながら宿題を仕上げていた私です😞 さて、今回は駐車場の水銀灯をLED照明器具に交換させていただきました。 水銀ランプは、既に国内主要メーカーの多くが、製造中止となっております。 「水銀ランプをお使いの皆様へ …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

一人でできるもん… 非常火災警報器の受信機交換

「一人でできるもん」なぜか浮かんだフレーズですが、調べてみたところ NHKの子供向け料理番組名の様です😃 さて、なにが一人で出来たかと言いますと、 最近は滅多に工具を持たなくなった私が久しぶりに 作業をしましたので記念に 交換前 交換中 完成 消防署の届け出も、もちろん自分で なぜ、作業…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

店舗分電盤内のタイマー交換

こんな作業もやってます!のご紹介です。 今回は店舗分電盤内のアナログタイマーの交換を承りました。😃 交換前 解りにくいですが、白枠内に「National」の記載があります。 交換後 こちらも判りにくいですが、「Panasonic」と書かれています。 単純と言えば単純な作業ですが、画像を見ていただけば分…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

他社作業の手直し(オフィスのLAN及びコンセント、モール露出配線)

現地調査をさせていただいた、お客様の新オフィス。机が仮置きのまっさら 他社さんが施工! 弊社が手直し 他社さん施工 弊社が手直し ちなみに他社さんは、超大手企業が手配した業者です。 事情は詳しく書けませんが、ご覧になった皆様はどちらがお好みですか
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

梅雨にありがちな漏電改修

書きたいこと、ご紹介したいことはたくさんあるのですが、 BIGLOBEウエブリブログのシステムが変更となり、慣れない物で、ついつい放置状態の弊ブログです。😖 流石に梅雨の季節の話題ですので、梅雨明け前に書かなくてはと重い腰をあげて 梅雨と言えば漏電!  電気主任技術者さんの点検で漏電状態であるので対応願いますとの入電 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

既存水銀灯をLEDに交換他

私も長年お世話になっている知る人ぞ知る某事業所様より高所に有る為に永年放置されていた 不点状態の水銀灯のLED化をご依頼いただきました。 これ↑(後で確認したところ、昭和40年代初めの器具でした。)を度々ご紹介しているこちら↓に交換 ついでにご依頼いただいた屋内の照明も交換 ありがとうございました。
トラックバック:0

続きを読むread more

えっ!LEDの不具合?(勘違いでした)

某作業所で、以前に交換させていただいたこのLED照明器具が 点滅を繰り返すようになってしまったとのお電話 夕方で確認は明日がよいとのご要望でしたので、翌日の朝一番に高所作業車でお邪魔したところ、以前に他社が施工した製品でした。 もちろん機械製品なので寿命もありますし不具合が出る可能性ももちろんありますが、今のところ不具合は皆無…
トラックバック:0

続きを読むread more

作業所のHID水銀灯(と、蛍光灯)をLEDに交換

以前に載せさせていただいた某事業所様から、再度のご用命をいただきました。 既存の水銀灯を(ちなみに前回工事の前に他社さんが施工したLED器具が左真ん中に混ざっていたりします。) 気に入っていただいたようで、以前と同じ某国内メーカーの商品です。 高所作業車を自社所有していますので、高所の器具交換もお任せください
トラックバック:0

続きを読むread more